日本演劇学会
演劇学論集(学会紀要)
演劇学論集・日本演劇学会紀要総目次
39号〜41号
39号(2001.10)
目次
特集 語りと演劇(責任編集法月敏彦)
特集「語りと演劇」にあたって-演劇における「言葉」と「ドラマ」に関する問題定義として-   法月敏彦‐
西洋演劇の「語り」
西洋演劇における「語り」の位置づけ-近代ドイツ演劇(レッシングとシラー)からの事例―   宮下啓三
『フェンス』における語りと歌―‐アフリカ系アメリカ人の文化的伝統―   桑原文子
現代演劇の「語り」
試論・唐十郎と語り   斎藤偕子
日本古典演劇の「語り」
 (能)
謡曲(能)にみる語りの演劇性‐   松田存
《杜若》を読み解くー「衆生済度の我」をめぐって-   天野文雄
(人形浄瑠璃)
「語り」と「謡い」―義太夫節のアクセソトから探る   坂本清恵
(歌舞伎)
語りと演劇―義太夫狂言について考えるー   今尾哲也
歌舞伎における「語り」の演技‐   水落潔
 様式の感覚―歌舞伎の中の「語り」   上村以和於
研究ノート
近世浄瑠璃界における入門と届出1森修文庫の浄瑠璃関係文書を中心に-   中川桂
***
演劇の図式と具体化について―太ったハムレットをめぐる一試論   村井華代
ヴァーグナーのドラマ理論において音楽が担う語り手としての役割-ゲーテとシラーのジャソル詩学を超えてー   
長谷川悦朗
ロベール・ルパージュ、あるいは演劇と鏡をめぐる思考についてー   藤井慎太郎
英文要旨
40号(2002.11)
目次
特集 演劇と教えること(責任編集小田中章浩)
「演劇と教えること」 理論的検討
演劇と教えることについて考えるための予備的考察   小田中章浩
教室という空間と試行としての演劇   里見実
小学校教育と演劇
学校とドラマセラピーーー演劇の「癒す」力の教育領域への応用   尾上明代
小学校教育における演劇の可能性の探求   木下いずみ
中学校教育と演劇
演劇的な教材と国語教育ー平田オリザ氏の対話劇教材に関する考察   難波博幸
高校教育と演劇
即興演劇の授業における教師の支援   高尾隆
学習プロセスの演劇的デザイン--EN15“It's all about the MONEY”を事例として-   渡部淳
大学教育と演劇
パフォーマンス理論を授業に導入する試みー短期大学における-   久次弘子
伝統芸能と教えること
芸の教え方・覚え方―学校的社会と芸能   西郷由布子
伝統芸能と教育   岩井真実
        *       *       *
構成される事象-信光の脇能《氷上》-   平林一成
英文要旨
41号(2003.12)
目目次
特集 日本の同時代演劇(責任編集 西村博子)
第1部-日本の同時代演劇
長い墓標の列-福田善之から〈小劇場演劇〉へ   井上理恵
"Make sense who may." -別役実のベケット受容に関する一考察   岡室美奈子
つかこうへいと「歴史」-「初級革命講座 飛龍伝」論   由紀草一
日本のメタシアター-「八○年代小劇場演劇」神話の解体をめざして   日比野啓
飴屋法水の八○年代-舞台と身体を巡るリアリティの実験   中野正昭
「静かな劇」の台頭   ボイド真理子
戯曲構造としての〈静かな演劇〉-平田オリザの作劇法   松本和也
「島」の黙示録―松田正隆の近作をめぐって-   出口逸平
演劇崩壊   ウニタモミイチ
-------------------------------
私説・関西の小劇場演劇   菊川徳之助
第2部 海外の同時代演劇
もうひとつの演劇ーアメリカ・オルタナティヴ演劇の系譜   一ノ瀬和夫
演劇革命以降のドイツ演劇   新野守弘
英国フリンジ・シアターの現在-二つのインタヴューを中心に   大野裕之
二〇〇三夏、アヴィニョン・フェスティヴァルの中止   松原道剛
中国の小劇場演劇―近二十年の歩み-   飯塚容
東南アジアの現代演劇ーポスト・コロニアルの時代から現代ヘー   畠由紀
-------―---
日本の「小劇場演劇」研究のための課題―責任編集を終えて-   西村博子


関西支部の半世紀-関西演劇の五〇年
  -「日本演劇学会コロキウム二○○二」記録-
支部長挨拶   権藤芳一
---ーーーーーーーーー
基調講演 関西演劇の五〇年   菅泰男
講演 私の関西演劇-くるみ座から大阪大学演劇学講座まで   山崎正和
インタヴュー&シンポジウム「関西演劇の五〇年」
1.インクヴュー「役者と劇団〈新劇〉」   河東けい・藤沢薫
2.インタヴュー「役者と劇団〈伝統演劇〉」   茂山千之丞
3.シンポジウム「見物と劇場」   北倉美智子・権藤芳一・九鬼葉子
日本演劇学会関西支部の歴史‐
      *       *       *
変化する〈神探求〉のドラマー『アマデウス』(Amadeus)推敲の軌跡   山田良

英文要旨