学会事務局から会員のみなさまへのお知らせや、会員から広くみなさまにお知らせしたい事項をこちらでまとめています。
2023-09-21
事務局宛に以下のお知らせをいただきました。 9月30日〜10月22日の会期中、「まぜまぜ」をキーワード に、 アジア、南米、ヨーロッパ など世界各国から11作品を紹介します。 フェスティバル全体の詳細はこちらをご覧くださ […]
2023-09-13
事務局宛に以下のお知らせをいただきました。 去る6月、チェコ共和国プラハ市で、第15回 『Prague Quadrennial PQ2023』(通称PQ)が開催されました。PQは1967年に舞台美術と劇場建築の国際展とし […]
2023-09-07
2023-08-07
2023-08-02
以下について、周知のご依頼がありました。 早稲田大学 演劇映像学連携研究拠点 公募研究課題(2024年度)の公募開始のお知らせ 早稲田大学演劇映像学連携研究拠点では、早稲田大学演劇博物館の貴重な非公開資料・未発表資料を対 […]
2023-07-26
[会員が所属している協会の企画であり、4名の会員が登壇します] シアター・クリティック・ナウ2023 第 28 回 国際演劇評論家協会[AICT]演劇評論賞受賞記念シンポジウム「新しいメディアと演劇」 今月末、AICT国 […]
2023-07-15
お知らせ掲載のご依頼をいただきました。 この度、本拠点の2022年度 研究事業報告会を、下記の通り、オンラインにて開催する運びとなりましたのでご案内申し上げます。 ご都合がつくようでしたら、ご参加(ご聴講)いただければ幸 […]
お知らせ掲載のご依頼をいただきました。 2024年度 研究プロジェクトの公募を開始しました 京都芸術大学 共同利用・共同研究拠点では、【劇場実験型】【リサーチ支援型】の二つのカテゴリーで、研究プロジェクトを公募しています […]
2023-06-05
会員より以下のお知らせをいただきました。 阪急文化財団では5月13日より、池田文庫所蔵芝居番付のうち「絵尽し」748点の画像をデジタルアーカイブサイト「阪急文化アーカイブズ」にて公開することとなりました。https:// […]
2023-05-24
1 2 3 … 10 次へ >