学会事務局から会員のみなさまへのお知らせや、会員から広くみなさまにお知らせしたい事項をこちらでまとめています。
2022-01-08
谷川道子、山口裕之、小松原由理編、多和田葉子ほか著 東京外国語大学出版会 2020年 ISBN 9784904575833
2021-12-24
日本演劇学会副会長を長らくお務め頂き、学会の発展に多いに寄与して来られました楠原偕子先生(慶応義塾大学名誉教授)が12月23日にお亡くなりになりました。 楠原先生は、アメリカ演劇研究、現代日本演劇批評において、多大な功績 […]
2021-12-19
須川渡 著 春風社 2021年 ISBN 9784861107641
2021-12-17
このたび、演劇研究をしている若手研究者の皆様と互いに情報交換しあえる場所として、slackにワークスペースを作りました。 ここでは、参考文献や資料館などの情報を共有したり、互いにおすすめのイベントを紹介したり、研究や授業 […]
2021-12-02
国立文楽劇場義太夫年表昭和篇刊行委員会編 和泉書院 2021年 ISBN 9784757610132
井上理惠 著 社会評論社 2021年 ISBN 9784784511556
2021-12-01
台湾・国立台北芸術大学東アジア演劇研究会と立教大学アジア地域研究所は、2015年度より「大衆演劇」を巡る共同研究を展開しています。 今年度は12月11日・12日に国際シンポジウム
「移動する大衆演劇:人々の記憶の表象と体制の再構築」 を開催します。
2021-11-02
大石学・時代考証学会編 勉誠出版 2021年 ISBN 9784585320067
2021-10-19
概要 大正3年(1914)夏、日本各地を巡業していた上山草人ら近代劇協会の一行は、さらに朝鮮半島、満洲へと足を延ばし、10月下旬に台湾を訪れました。この新劇草創期の台湾公演について、川下俊文氏にお話しいただき、参加者と議 […]
2021-10-18
会 期:2021年10月18日(月)ー12月18日(土) 会 場:大阪大学総合学術博物館待兼山修学館 ※入館無料 開館時間:11時~16時(入館は15時30分まで) 日曜日・祝日休館 主 催:大阪大学総合学術博物館 共 催:大阪大学大学院文学研究科
< 前へ 1 … 5 6 7 8 9 10 次へ >