2025-03-24
(事務局にいただいたご案内を紹介します。2024年度報告会につきましては直前のご案内となってしまいましたが、2025年度のリサーチプログラムへの募集はこれからとなっております。ご関心のある方はぜひご応募ください。※下記は […]
2025-03-07
(当学会にアンケート協力の依頼が参りましたので掲載します) 近年、不適切なオーサーシップや二重投稿など、特定不正行為以外が問題となるケースが増えています。研究活動を萎縮させず、研究者が安心して研究活動に取り組んでいくた […]
2024-12-24
事務局あてに公募情報周知の依頼がありましたのでお知らせします。 福岡女学院大学 人文学部 言語芸術学科では、下記の通り、舞台芸術を専門とする専任教員(准教授または専任講師)を公募いたします。 【本学HP】https:// […]
2024-11-29
事務局宛に以下のお知らせをいただきました。 NHKではNHKアーカイブスの保存番組を研究者の方に研究利用していただく試み、2016年度より「NHK番組アーカイブス学術利用トライアル」の公募事業を展開しておりましたが、20 […]
2024-09-29 広報情報委員会
日本演劇学会会員の皆様 標記の件につきまして、当該Webページ(https://jstr.org/journal/cfp_e/)に記載のメールアドレスに誤りがございました。現在はすでに訂正済ですが、本日までに玉稿を投稿さ […]
2024-09-18
事務局に周知の依頼をいただきました。事前エントリーが9月23日(月)まで、9月30日(月)が応募締め切りと時間があまりありませんが、企画の趣旨に鑑みて、会員の皆様に情報提供いたします。以下はご依頼の文書から転記いたします […]
2024-08-17
事務局宛に以下のお知らせをいただきました。 ===GOOD DIALOGUE LABORATORY===よき対話を通じて、表現の可能性をひらく。よき対話の先に、表現者、企画者の誰しもが、創作の環境や手法を選択できる世の中 […]
2024-05-01
この度行われました理事選挙において、以下の15名の会員が理事に選出されました。 井上優、井上理惠、梅山いつき、大林のり子、岡室美奈子、小田中章浩、小菅隼人、児玉竜一、中尾薫、永田靖、新沼智之、林公子、平田オリザ、本橋哲也 […]
2024-02-28
会員から以下のお知らせをいただきました。 阪急文化財団では本年2月より、池田文庫所蔵芝居番付のうち「絵本番付」255点、「絵番付」39点の画像をデジタルアーカイブサイト「阪急文化アーカイブズ」にて公開しました。https […]
2024-01-13
長きにわたってドイツ語圏演劇の研究に多大な貢献をされてきた谷川道子先生(東京外国語大学名誉教授)が、1月9日、心不全のため急逝されました。 谷川道子先生におかれましては、私たち日本演劇学会でも、会員として学会の活動にご尽 […]
1 2 3 次へ >